病院行ってきました
今日一日仕事していても上の空。
朝一で班長(チーフ)に定時で上がりたいと申告。
今の部署って、夕方以降が忙しいのよ~(T^T)
ものすごく、言い辛かったわ。
でも、病院の受付時間は19時まで。
電話したら、6時に来てください、って言われるし。
そんなこんなで、定時に上がってダッシュで帰宅。
猫バッグ出したら、アジちゃん自ら入ってくれた。
エライ。てかお馬鹿?
避妊手術以来、病院、大っ嫌いなのにね。
ともかく、捕まえる手間が省けました。
で、結果から言うとですね、
処方されたお薬のみつつ、様子見。
+
エリカラ
目つき悪い・・・
腫れているように見えたのは、
アジちゃんが舐めすぎて炎症を起こしたのでしょう、
とのこと。
悪いものではないようです。
よかったぁ~。(〃´o`)=3 フゥ
スタンプ、(ハゲた場所をガラスのパレットに
ペタンと押し付けて付着した皮膚を顕微鏡で診る)
で診てもらったのですが炎症した物しか見えない
というので、舐めないように、エリカラなのです。
しかも、お腹(というか股に近い場所なのですが)の方は
血も結構出てるようですねー、とのこと。
1週間後にまた来て下さい
だって。平日はちょっと無理なので、日曜日に再病院ですね。
エリカラをつけた直後は、物凄く嫌がって
首をブンブン振ってました。
↓マウスオンです

歩くとあっちこっちぶつかりまくって。
しかも、エリカラ着ける時に
もう一個発見
///orz///ズゥゥゥゥン
つまり、4個あるわけね。
口元のは大分良くなってはいるのです。
なので、時間の問題なのかも。
舐めちゃうのはNGだけど・・・。
なんか、悲しげな声でないて
恨めしげにこっちを見ているアジちゃん。
ゴメンね、しばらくの間の辛抱だからっ
コレで、一安心、と思いきや
エリカラをつけていると、水が飲めないらしい。
・・・どうせいっちゅーのっ!
とりあえず、ご飯の時はエリカラを外す
ということにしてみます。(朝晩2回だけ)
でも、昼間水飲めなきゃ脱水症状だよねぇ。
窓は怖いから完全に閉めなきゃだし。
・・・クーラーつけっぱなし
しかないよね。(ノД`)・゜・。
とにもかくにも
悪い病気じゃなくてよかったです。(ノ∇・、)
ランキングに参加中です
よかったら応援してくださいっ♪
(=^. .^=)お願いミャー
今日も読んでくれてありがとうございました
コメントにてご心配してくれた皆様、本当にありがとうございました。
体験談の記事や、皮膚病についての詳しいサイトのURL等
そして何より励ましの言葉、本当に心強かったです。
この場を借りて感謝の気持ちを表したいです。
本当に、ありがとうございました。
| 固定リンク
「猫」カテゴリの記事
- クリスマスプレゼント(2009.12.24)
- と・とりあえず、近況(^^;(2009.11.05)
- 最近のニャンズの様子(2009.06.21)
- 久しぶりに、PCから更新(2009.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よかったです ホッ
うちも皮膚トラブルの多いコタロが
いるから・・・・心配ですよね!!
病気じゃなくて良かったです
kuronekoさんも大丈夫ですか??
そろそろ涼しくなってきますね~っ
投稿: Roo&Kicco | 2007年8月28日 (火) 19時17分
悪い病気とかじゃなくて良かったですね。
暫くは大変だけどアジちゃんガンバです。
エリカラはかわいそうですけど
なめなめしてもっと酷くなったら
困りますもんね。
お水が飲めないなんてっ!
小さい器にしてみるとか・・・
投稿: ちびほ | 2007年8月28日 (火) 18時47分
アジちゃん悪い病気じゃなくて良かった~
でも、本当に皮膚のトラブル起こしている子、
多いですよね!
この暑さと関係あるのかしら?
人間でもストレスMAXになっちゃいますしね(- -;)
うちのミニ男もアレルギーが出ちゃいました。
それにアレルギーに伴って軽く喘息も・・・・
エリザベスカラー、可哀想だけれどもちょっとの我慢ですね
早く治ります様に・・・・
投稿: sakuramama | 2007年8月28日 (火) 11時27分
悪い病気じゃなかったのね。
ちょっと、一安心ですね。
私は専業主婦だからいいけど、お仕事持ってるる人は大変ですよね。
病気の時ってお仕事出てても心配ですね。
そのためにも、アジちゃん”エリカラ”嫌だろうけど治るまで我慢しようね。
ママも安心するよ!
投稿: 観鈴ちん | 2007年8月28日 (火) 10時56分
アジちゃん、大変でしたね。
なめなめして、ハゲになっちゃうんですか!?
体に数箇所なんて、みつかたこちらが動揺しちゃいますよね。
エリカラ、うっとうしいだろうけど、がまんしてね。
お大事に。
投稿: がるまあ | 2007年8月28日 (火) 07時59分
ちょっとご無沙汰している間にアジちゃんが!!!
よかったねー、
真菌とかだったら人間もうつっちゃうから
本当に大変だったよね。
お水は…水飲みの容器や高さをかえるなどして
飲める様になったらいいんだけど…飲みたい時に飲めないのは不便だよねー。
でも大事にならなくてよかった!
投稿: 874 | 2007年8月28日 (火) 02時08分
とりあえず病気じゃなくて良かったですね。
エリザベスカラー生活窮屈ですが、
アジちゃん頑張って直さないとね。
ベランダとかやっぱり見てないと危ないので
お気をつけくださいませ。
投稿: にゃんこ | 2007年8月28日 (火) 01時54分
自分で舐めてそうなっちゃったの?
ストレス?
二匹でいるからストレスは大丈夫かと思った。
仲良さそうだし。
暑さのせいってのはアリかもしれませんね。
アジちゃんのモフモフが早く治りますように。
投稿: にゃんちゅけ | 2007年8月28日 (火) 00時39分
アジちゃん、カビとか細菌とかの病気じゃなくて良かったわ~。
やっぱり、この猛暑のせいなのかしら?
早くおハゲが治るといいですね。
アジちゃん、エリカラつけられてライオンアジちゃんになっちゃったんだ。
可愛いエリカラでいいなぁ。
ウチなんて、なんの洒落っけもない単なるブルーでした。
避妊手術後、エリカラつけてたんです。
エリカラ生活の参考になるかもしれないので、時間のあるときに12月16日からの記事を見てくてくださいませ~。
エリカラつけても、慣れれば上手にドームからお水が飲めるようになりますよ。
ご飯は床に置くと食べにくいので、お皿を少し高くしてあげてくださいね。食べやすくなります。
エリカラ、一度外すと、こんど嫌がって取り付けるのが一苦労です^^;
ウチは両手で押さえてスカポーンとエリカラ抜けされました。そのあと装着が大変だったの。
アジちゃん、エリカラ生活がんばって!
kuronekoさん、今夜は安心して眠ってくださいね。
ほんとに病気じゃなくて良かったです。私もほっとしました。
投稿: モカ | 2007年8月28日 (火) 00時37分
とりあえず、急性だとか伝染性のものじゃないようでよかったです。
エリザベスカラーだとお水が飲めないというのは知らなかったです。この時期はちょっと困りますね。
今週はクーラー付けっぱなしでも仕方ないですね。
アジちゃん、お大事に。
kuronekoさんも大変だけど、がんばってくださいね。
投稿: にこまる★ママ | 2007年8月28日 (火) 00時24分
最近は可愛いカラーがあるんですねぇ~!
・・じゃなくて、変なものじゃなさそうで一安心ですね。
スキマさんに移っちゃうようなものだと大変ですからね。
1週間ぐらいカラーつけてるのかな?
お水かぁ~。
お風呂場の洗面器にたっぷりの水入れとくか、ウサギとかに使うペットボトル逆さまみたいなヤツとか・・・。
投稿: しま | 2007年8月28日 (火) 00時17分
病気じゃないんですよね?
体が悪いわけじゃないんですよね?
ほんっっとによかったです。
でも、カラーですか・・。
アジちゃん大変そう・・。
カラーつけてるとお水が飲めないなんて!!知りませんでした!!
てことは昼間はずっとお水が飲めないんですね・・。
明日から少し涼しくなると聞きましたので
そうなればちょっとだけ安心できますけどね・・。
kuronekoさん、忙しい時ですが
アジちゃんと一緒にがんばってくださいね(´;ω;`)
投稿: うか | 2007年8月28日 (火) 00時16分
(´ー`* )ホッ アジちゃんお病気じゃなくてよかったですねぇ♪
kuronekoおねえちゃんは忙しくて大変だったけど安心できるにゃあ♪
どうしちゃったんだろうね。
ちょびっと涼しくなったり、またぐんと暑くなったりでイライラしてなめちゃったのかなぁ?(⌒~⌒?)
おウチの人たちもヤになっちゃうくらいの気候だもんね・・・
しばらくエリカラ、ガマンするにゃあ!
投稿: Gavi | 2007年8月27日 (月) 23時17分